6回目 05/25(金) 05/26(土) | 情報活用の実戦力(2) |
コンピュータを利用する時・トレードオフの話
これは前にも少し話しましたが。
1.コンピュータシステムの姿は理論的に保証されたものではない
・進化といって、デザイン・機能的にはすぐれているが、必ずしも理屈でそうなっているわけではない
・特にパソコンはたまたま動いていたるだけ
・よくある間違い。「なんでプログラムが動かないだろう」
<− それは君が間違っているから
・各種規約、OS、言語の仕様というひとつの空想の世界
<− みんなが魔法使いになれる。
・デファクト・スタンダード
2.システム化・モデル化・問題解決とトレードオフ
・情報化やシステム化はコンピュータ化することではない
いろいろ検討してコンピュータ化して効果・効率が上がれば、コンピュータ使う。
判断方向 | 検討する項目 | 内容 |
必須条件と付帯条件 | どうしてもゆずれない条件とね代えられる条件の区別をつける。 | |
負 | 導入コスト | 何かを行うための費用 |
負 | 運用コスト | それを使い続けるのにかかる費用 |
負 | 初期期間・作業量 | 何か行うための時間、作業量 |
負 | 体制 | 何かをする人は十分いるか。能力は。喜んでするか |
負 | 環境 | 使える道具、新規に必要な道具 |
負 | 見込み・リスク | うまくできるか、リスクはないか。 |
正 | 効果 | 質的(量的)にどのように改善されるか。 満足度、質的な改善、金銭的な利点 |
正 | 効率 | 量的(室的)にどのよに改善されるか。 時間的な短縮、理量的な増加 |