自宅プログラミング用教材(新型コロナウィルス対応)

自宅待機している子供達のプログラミングのために

 コーダー道場市川真間は2017年4月より無償の子供達にプログラミングの場を提供することを目的に活動してきましたが、新型コロナウィルスの対応のため2月より活動を休止しています。また、活動の場である市川市でも2020年2月28日より市立の小中学校が臨時休校になったことから、自宅で子供達がプログラミンクするための教材ページを公開することとしました
 2020年度は小学校でプログラミング教育が始まる機会ですので、ご興味がありましたらプログラミングを自宅で楽しんでみてください。
[小学校の先生へ]
お子さんがいるか方で自宅待機などで時間があるがある場合は、来年度に備えてプログラミングしてみてください。最後に、少し学校のプログラミングの話もあります。
[すでにコーダー道場市川真間に参加されている方]
すでに道場で紙で渡した教材ゃ、体験している内容もこのページには含まれています)             

  • 保護者の方へ
  • Scratchは子供でも使用できるプログラミング言語ですでに多くの小学校でも使用されています。
  • 使用するためには以下のものが必要です。
  • ・インターネットに接続されたPC
    ・ウェブサイトにアクセスするためのブラウザ(Chromeを推奨します。IEだと動作しません)
  •  はじめのID作るために、保護者の方のメールアドレスの入力が必要です
    概ね1~4年生のお子さんの場合、保護者の方が横にいて手助けしてあげることをお勧めします。プログラミング経験がなくても子どもといっしょのペースでプログラミングできるようになり大丈夫です。(特に1~2年生の場合、保護者の手助けが必要です)。
    概ね5年生以上のお子さんの場合は、ID作成後は一人でできるようになることが多いようです

  • 忍者(コーダー道場でプログラミングをする子供達)・保護者の方へ
  • 現在コーダー道場市川真間で使用している主要教材のスクラッチ忍者カードは、すごく簡単なものから難しいものまで40種類のプログラムを紹介しています。特に順番に関係なく見て好きなものからプログラミングしてみましょう。各カードには難易度が★星印でつけてありますが、あまり気にしなくていいです。
  • 保護者の方へ
  • A5版は画面で見ながらつくるためのものです。お子さんが好きなものを見つけたら、A4版で印刷した方がプログラミングしやすいです。
  • コーダ道場市川真間参加者の方へ
  • 現在主に使っているものです、いつもの紙カードではありませんが、画面で見て、必要でしたら印刷してあげてください。

  • 超入門~中級
  • NHK Why!プログラミング"
  • ビデオやプログラムや色々あってプログラミングが総合的に学べます
  • Why!プログラミング
  • NHKの子供の為のプログラミングの番組のWebサイトです。いろいろあって楽しいです。
  • Why!プログラミングのトップページです。
  • ここから、全部のリンクがありますが、放送された番組のビデオで見ることができます。
  • Why!プログラミングの歩き方
  • 目的別に、Why!プログラミングのどれをやったらいいか説明しています。
  • 番組のスクラッチ
  • 番組の中のスクラッチプログラムはここから利用できます
  • コーダ道場市川真間参加者の方へ
  • 時々紹介しているWhy!プログラミングですが、お子さんが見て楽しそうなものがあれば、やってみてください。

  • 忍者・保護者の方へ
  •  2020年度が始まる小学校のプログラミングは各教科で行われます。
    教科書の内容でスクラッチでプログラミングできるものを取り上げています。春休みの宿題にはいいかもと思っています。

  • コーダ道場市川真間参加者の方へ/中級卒業した忍者へ
  •  プログラミングの基礎をしっかり学ぶための内容です。これからもっと良いプログラムを作りたいと思ったらみたください。学習用チェックシートを印刷して、それをチェックしながら学習を進めてください。
    中学や高校で勉強する内容が中心です。教材自体の完成度は50%ぐらいで、3月末にぐらいを目途にもっと解り易くする予定です。
    あと、変数の箱型の模型や計数機が説明の中で出てきますが、道場に来たときには使えるようにしておきます。

  • コーダ道場市川真間参加者の方へ/中級卒業した忍者へ
  •  プログラミングの設計方法から本格的な大きく複雑なプログラムを作る方法を学ぶための内容です。これからもっと良いプログラムを作りたいと思ったらみたください。
    まず、事前課題をやってから、説明用資料を見てください。
    中学や高校・大学で勉強する内容が中心です。
    ある程度できたら、小学生・中学生には難しいところも多いので、コーダー道場市川真間で詳しく説明します。

  • おまけ情報
  • プログラミング教育の制度と理論(改)
  • 説明資料
  • 小学校の先生や保護者の方
  •  ここのページに乗っている教材の、小学校で活用するための背景や考え方を説明しています。